中国美食処 らーめんグー
2009年12月09日

まずはサイエンス大通り制覇ということで、昨日の山岡家に引き続き、大通り挟んで反対側にある「中国美食処 らーめんグー」へ行ってきました。

夜だとお店の建物は少し分かりづらいです。写真には写っていませんが、お店の入り口に赤い大きな看板に「らーめん グー」と書いてあるので、看板は見つけやすいと思います。
山岡家の反対側というと一番わかりやすいでしょうか(昨日の山岡家はそれだけ目立つということですね)

お店に入るとまずは席に通してくれます。
テーブル席は大小合わせて8テーブル、カウンター席は9席です。椅子テーブルと座敷があり、ファミリーで行ってもゆったり落ち着いて食事ができそうです。

さてメニューですが、ラーメンの種類はそれほど多くはないです。しかしながら「プラスセット」というラーメンへのセットメニューが充実しているので、ラーメン+サイドメニューのバリエーションが豊かです。
注文は普通の飲食店のようにスタッフの方が聞きに来てくれます。

ウェブ上のクチコミなどを見てみたのですが、何がおすすめかわからなかったので、お店の人に聞きました。すると「旨煮らーめん」と「半チャーハンセット」がおすすめとのことでしたので、言われた通りそれ(1,000円)を注文しました。
この「旨煮らーめん」は簡単に言ってしまうと、ラーメンの麺に五目あんかけをかけたものですね。実際に出されたら意外にボリュームがあって、最後まで食べきれるかちょっと不安になりました。

とにかく具だくさん。イカ・エビ・豚肉・いんげん・はくさい・うずらの卵などなど、普通のラーメンとは比べ物にならないくらいいろいろな種類の具が入っています。
具がたくさん入っているだけあって、スープには素材のダシが良くしみ出ています。そこまで舌が肥えていないので正しいことは言えませんが、煮干し系をベースにした醤油スープだと思います。若干薄味のスープになっているので、スープだけ飲んでも口当たりが良く、さらっと飲めてしまいます。
ラーメンというと高カロリーなイメージが強いですが、これなら野菜もたくさん取れて健康にもやさしそうです。
ごちそうさまでした
中国美食処 らーめんグー
所在地:
茨城県つくば市上横場273-6
電話番号:
029-839-9399
営業時間
11時~24時
つくばちゃんねるショップ:
コメントフォーム