つくばのラーメン食べ歩き!

珍来 桜土浦I.C.店

2009年12月20日

珍来 桜土浦I.C.店

珍来制覇3店目です。今日は「珍来 桜土浦I.C.店」です。



珍来 桜土浦I.C.店

来てびっくり、ここの珍来は今までの珍来とは外観が異なります。赤と黄色の看板はなく、白やこげ茶色をベースにした落ち着いたたたずまいです。

個人的にはこちらの方が落ち着いていて、あまり安っぽいイメージもなくいいと思います。他の珍来より場所的にも雰囲気的にも入りやすいです。



珍来 桜土浦I.C.店

このお店も変わらず珍来共通メニューだったので、いつもと違う情報を載せてみます。

おやつどきを過ぎたあたりからサービスタイムがあるようです。しかもランチよりも遅い時間にです。これは他の珍来にも張ってあったので、どこのお店でもサービスを受けられるでしょう。以前の珍来訪問でヒットだった味噌ラーメンが、15時~18時の間は450円で食べられるみたいです。

ラーメン単品なら390円です。下手にマクドナルドへ行っておやつにするより安上がりでお腹も満たせますね。



珍来 桜土浦I.C.店

外観だけならず店内の雰囲気も落ち着いた感じでおしゃれです。写真にも少し写りこんでいますが、女性客もいます。女性でも入りやすい雰囲気ということですね。

席数はやはりテーブル席がメインですが、カウンター席もそこそこ用意されています。カウンターが10席でテーブル席が14テーブルでした。



珍来 桜土浦I.C.店

さて今日のラーメンですが、これまででベーシックなスープは食べてしまったので、普通のラーメン店ではあまり見かけない「マーボーラーメン」(680円)を頼んでみました。



珍来 桜土浦I.C.店

見た目だとスープがかなり赤いので辛そうに見えますが、実際食べてみるとそれほど辛くはありませんでした。スープは醤油ベースで、薄味の醤油ラーメンにマーボー豆腐を載せたイメージです。

実はこのラーメン食べるのは意外と大変です。というのも豆腐があつく、あんかけ状態なのでスープもなかなか冷めないのです。猫舌の人は要注意ですね。

しかしその分、食べ終わった後は体がポカポカでした。冬の寒い時期に温まるラーメンとしてオススメですよ。



ごちそうさまでした





珍来 桜土浦I.C.店
所在地:
茨城県つくば市下広岡1055-166

電話番号:
029-855-0500

営業時間:
11時~23時

つくばちゃんねるショップ:






同じカテゴリー(その他)の記事画像
翠芳楼
ラーメン 龍郎
喜元門 つくば研究学園店
さいらい亭
麺魂 竹園店
爆裂石焼らーめん 一兆 梅園店
同じカテゴリー(その他)の記事
 翠芳楼 (2013-03-15 22:00)
 ラーメン 龍郎 (2013-03-06 13:19)
 喜元門 つくば研究学園店 (2013-01-10 01:45)
 さいらい亭 (2010-02-10 21:49)
 麺魂 竹園店 (2010-01-13 19:00)
 爆裂石焼らーめん 一兆 梅園店 (2010-01-11 20:01)

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
携帯でもアクセスOK
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

このページの先頭へ