関東風とんこつらーめん 五衛門
2009年12月12日

さて今日は、サイエンス大通りをさらに南下して、「関東風とんこつらーめん 五衛門」に行ってきました。
三水と並んで、個人的によくいくお店です。ここも深夜まで営業しているのが、夜型人間には助かります。

お店はつくばASSEやケーヨーD2の一帯の中にあります。
北へ向かうと写真のように赤の地の看板が目に入ってくるのですが、大通りを横切るように右折しなければならないので入りづらいです。逆に南へ向かうと、カーブの途中にお店があるために、車で走行しながらだと看板が見える時間が少ないです。
初めてお店に行く方は、立地に注意してくださいね。

注文は食券制…のはずなのですが、たまたま行ったときは券売機が故障中ということで、スタッフの方が注文を取ってくれる形式でした。メニューは壁にかかっているものを見てほしいとのことだったので、写真もそちらを取ってみました。(蛍光灯が移りこんでしまい、見づらいです)
お店の看板にもある通り、メインはとんこつですが、味噌ラーメンもあります。また、よく期間限定のメニューを扱っていたりするので、気になる方はポスティングされるビラやフリーペーパーにアンテナを張っているといいかもしれません。ポスティングのビラには餃子無料券がよくついています。

お店の中はこんな感じ…と言いたいところですが、今日も深夜25時にもかかわらず、他のお客さんがたくさんいたため店内の撮影は断念しました。写真は別の一角のカウンターとテーブルです。写真の方向から真後ろに倍ぐらいの広さでメインのスペースがあり、カウンターとテーブルが並んでします。
テーブル席が全部で5テーブル、カウンター席が14席です。1テーブルが6人掛けであることと、テーブル同士の感覚が広めなので、ゆったり座れますし、グループやファミリーで行っても他のお客さんに気兼ねしないで済みそうです。

最近ラーメン続きでお米を食べたかったので、ラーメンはベーシックな「ラーメン」とし、これに「ネギライス」をつけて注文しました。
ここのとんこつスープは、臭みは全くなく、しかし濃厚な豚のダシが出ている、典型的とも言えるとんこつです。ばっちりダシが出ているため、口当たりはなめらかですが、脂は若干多めです。
麺の太さは若干太めぐらいですね。全体的に三水のラーメンに似ていますが、三水の方が若干脂っこさが強いでしょうか。
ネギライスはその名の通り、ネギが乗っています。これに角切りのチャーシューが乗っていて、これがまた旨いんです。チャーシューのジューシーさと、ネギのさっぱり感が相性抜群です。普通にご飯として食べるのはもちろん、ビールなどお酒のつまみにもお勧めです。
ごちそうさまでした
関東風とんこつらーめん 五衛門
所在地:
茨城県つくば市上横場2029-8
電話番号:
029-838-5117
営業時間:
11時~27時
つくばちゃんねるショップ:
コメントフォーム